一男一女ママ塾日記

~塾なし中学受験?2024年組&2029年組~

スポンサーリンク

【年中娘】年長からのお勉強プラン〜通信教材をどうするか〜

スポンサーリンク

こんにちはもも子です。

2/10の記事で、娘の春からのお勉強についてあれこれ考え中とお伝えしておりましたが↓↓

momokomamajuku.hatenablog.com

今日はその事についてです。

こちらの記事にも書きましたが↓↓

momokomamajuku.hatenablog.com

今春以降のお勉強について、まなびwith年長講座を一括購入して市販のドリルと併用するか、市販ドリルのみにするのか迷っていました。

そんな1月のある日、娘が自分宛てにZ会のお試し教材が届いている事に気づきます。

(Z会については、年少で娘が通信教材を始める際にまなびwithとZ会を候補として、資料を取り寄せました。その後Z会からは定期的に入会キャンペーン等のお知らせが、メールや郵便で届きます。電話での勧誘はこれまでありません。)

さっそくお試し教材に取り組んだ娘が、「まなびwithとZ会両方する!!」と言い出しました。私が「どっちか一個だけだよ」というと少し考えて「まなびwithやめて、Z会やりたい!!」と言い出しました。

想定外の展開でした(^^;)

娘があまりに熱心にやりたいというので「いつもまなびwithが届いたとき前のが終わってないよね?ちゃんと終わらせるなら4月からも何かやってもいいよ」と言ったところ2月号は2/8に終了!!(そんなに一気にやらなくても1日1ページで十分なのに…極端です(^^;))

そんな事もあって改めてZ会について口コミなどを調べていくうちに、別の通信教材も候補に挙がってくるなど、私の中にいくつかのプランが出てきたのでまとめておきます。

<プラン①>市販ドリルのみ

当初(秋頃)私の中ではこのプランを希望していました。自分のペースで進められるのが何よりのメリットです。

<プラン②>まなびwithと市販ドリル併用

当初はプラン①にしたいと思っていたものの、徐々にまなびwithに思考力系の良問が登場するようになり、この教材を最後まで見てみたいなあという気持ちが出てきました。そして本人が続ける気だし、このプランになるかな~というのが年末年始頃でした。

<プラン③>Z会幼児コース年長と市販ドリル併用

先述の通り、1月にお試し教材が届き娘が一気に寝返りました(^^;)Z会については、ワークのレベルはまなびwithとさほど変わりません。ただ、体験型教材を売りにしておられるので、これが親にとっては負担かも・・・と感じました。こういった体験があと伸びにつながるから大事というのはわかります。年少になる際、まなびwithかZ会かで悩んだ時は体験型教材について負担とは思っていなかったはずなのに、この2年で親子共々忙しくなりました…。(習い事はあるし、息子の勉強も見なきゃいけないし(^^;))まあその気になればなんとかなるのかもしれないけど・・・

<プラン④>Z会小学生コース1年と市販ドリル併用

娘がZ会、Z会というので、それならいっそ一年先取りで小1コースにしたらいいのではと考えました。

元々、娘には学年を超えた先取りをと考えていたので↓↓

momokomamajuku.hatenablog.com

このタイミングで実行に移すか!と一瞬は勢いづいたものの、最近の娘を思い返すと言葉に関する問題は学年相応のものには余力を感じますが、数に関してはちょっと考えこむ場面もあり…。理解に時間のかかる単元(一学年上を受講するとそれが多くなると予想)はじっくり自分のペースで進めたいけど、定期的に次の教材が送られてくると私が焦ってイライラしそうと考え、このプランは見送りました。

<プラン⑤>こどもちゃれんじ(じゃんぷ)思考力特化コースと市販ドリル併用

Z会について改めて口コミ等を調べていく中で、こどもちゃれんじに思考力特化コースが誕生していたことを知りました(年中と年長のみ)。失礼ながら、これまでちゃれんじは付録のおもちゃがかさばるイメージで候補に入れておりませんでした。しかしながらこの思考力特化コースはエデュトイと呼ばれる知育玩具は年一回のみ。映像教材・絵本もなく(一部の映像コンテンツはWeb上で観られるそうです。)ワークのボリュームもたっぷり!そして、内容はその名の通り思考力に特化したもの!これは娘にぴったりなのでは!?と思いました。

というのも、息子の時は「地頭を鍛えよう」という思いが強く、思考力系に重きを置いていたものの、最近は「中学受験の勉強を始めるまでに少しでも先に進んでおかねば」という思いが強くなり、娘に対しては計算、漢字といった知識に重きを置きつつありました。(二人それぞれの性格に合わせたらそうなった部分もあります。あまりお勉強に興味のなかった息子は幼児期にコツコツ計算や漢字をするのは無理でした。娘は計算や漢字に興味があるので自らやりたがります)なので思考力系にあまり触れていない娘は市販のドリルで漢字や計算の知識をインプットし、加えてこの思考力特化コースを受講するとバランスが良いのではと考えました。

 

そんな流れで「こどもちゃれんじ(じゃんぷ)思考力特化コース」が私のいちおしプランになったのですが、Z会をやる気の娘にどう言おうか…。

まず、娘には今まで見せていなかったしまじろうのテレビを「あれ〜?こんなんやってるよ!」と見せ、徐々にすりこみ作戦を開始(笑)資料請求で届いたお試し教材をさせつつ「しまじろうのは4月号こんなん届くんだって〜!」とホームページの写真を見せると「欲しい〜!!しまじろうにする〜!!」と簡単に落ちました(笑)

余談ではありますが、せっかく取り寄せた資料(総合コース・思考力特化コース・じゃんぷタッチ<タブレットコース>の全コースの資料が一括で送られてきます)ですが、思考力特化コースの説明はほとんどなく「詳しくはwebをご覧下さい」でした(^^;)これはもうとりあえずやってみて、どうしても合わなかったらZ会に乗り換えるなり、他を考えたいと思います(^^;)

というわけでここまで紆余曲折、長くなりましたが4月からこどもちゃれんじ思考力特化コースを受講予定です!!

最後までお読みいただきありがとうございました。