一男一女ママ塾日記

~塾なし中学受験?2024年組&2029年組~

スポンサーリンク

【年中娘】けいさんブーム

スポンサーリンク

こんにちはもも子です。

最近、娘が計算にはまっています。計算と言ってもドリルをやっているわけではなく、家にあった遊び用のノートを私の所へ持って来て「ママ、けいさん書いて〜」と言うので私が問題を書いています。そんな事が突然始まり、数日続いています。

しかし、これは私にとってもちょうど良いタイミングでした。というのも現在娘は「出口式みらい学習ドリル かずとけいさん年中」に取り組んでいます。このドリル、数の分解や合成をとても丁寧に学べて良いのですが、「かずのぶんだけ、いろをぬりましょう。」という色塗りの問題が前半に多く…娘はぬりえ好きで丁寧に塗るタイプであるが故に、ひたすら色を塗る作業が続くこのドリルは疲れてしまうので敬遠するようになっていました(^^;)(本当に内容的には良いドリルですし、色塗りが多いのは前半だけなのでなんとかそこを乗り越えて欲しいのですが…)

そんな訳で、なかなか計算のお勉強が進まないので、こちらは一旦置いて他のものを購入しようかと迷っていたところ、しばらく使っていなかったノートを娘がたまたま見つけ「(そーだ!お勉強しよう〜♪)ママ、けいさん書いて〜」と言い出したのです。

なぜ、計算?と考えてみたのですが、少し前のこと(12月か1月頃だったかな)、お風呂場に貼るものがカタカナポスターばかりじゃ飽きるなと思い「10までのかず あわせていくつといくつひょう」というポスターに変えた時がありました。娘はとても気に入って「ママ問題だして~!!」と延々と「〇と〇はいくつでしょうか?」という問題を出題させられました(^^;)そしてその時に「+(たす)」という言葉も教えていました。どうやらそこで計算に興味を持ったようです。(ちなみにこのお風呂ポスターは息子がポピーをやっていた時の付録です。)お風呂ポスター何かと役に立ってくれます(^^)

さて、今ノートにやっている計算の中身ですが、まずは「○+1」と「足して10になる問題」を繰り返す事から始めました。普通の足し算だけでなく、穴埋めにするなど色んなパターンでやっています。答えに迷った時はおはじきを使うとスッとわかるので便利です。ほぼ確実にわかる問題でも繰り返しやり、ちょっとずつ問題をレベルアップさせていきます。本人は遊び感覚で楽しんでいる様子です(^^)

そんな訳で、とりあえず新たなドリルは購入せず、しばらくはこの方法で進めます。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。