一男一女ママ塾日記

~塾なし中学受験?2024年組&2029年組~

スポンサーリンク

【小4息子】9月〜12月の学習状況

スポンサーリンク

こんにちはもも子です。

何かと忙しく1か月以上更新が滞ってしまいましたm(_ _)m

そして、しばらく息子についての記事をあげていなかったので、近況報告です。

といっても、ブログのネタになるような劇的な変化が起こる事もなく、学力面、精神面共に目に見える成長はありません。

それどころかこれまで考えてきた国語強化作戦も↓↓

momokomamajuku.hatenablog.com

momokomamajuku.hatenablog.com

理科の復習も↓↓

momokomamajuku.hatenablog.com

出来ていません…。

書くだけ書いてお恥ずかしい限りです…。

「日常会話で論理力アップ作戦」だけはほんの少し意識してやっているかも・・・(^^;)

 

また、得意と思っていた算数も年齢算でつまづきました。公倍数・公約数もいまいち使いこなせていません。周期算の曜日の問題も苦手です…。

算数の苦手部分については、ぐんぐんドリルで繰り返し出てくるので、その都度根気強くやっていきます…。

そんな日々ですが、決めた分量の進研ゼミ中学受験講座を毎日やるという事は欠かさず続けております。

10月、11月は次の号が届くまで日にちが余ったので、久々にやりかけだった「きらめき算数脳」に取り組みました。(きらめき算数脳は去年3月の一斉休校中に1.2年生用を購入し、毎日やってましたが、学校再開後も毎月のポピーが終わって次の号が届くまでの間やっていて、本人の希望で2.3年生用、3.4年生用も順に購入しのんびりと進めていました。現在は3.4年生用をやっています。)

 

 

最近の間違い直しの進め方

日々の勉強のやり方としては、本来やったその日のうちに間違い直しをするべきで、それを目指していたのですが、今やすっかり週末にまとめてお直しが定着しています(^^;)

そしてしばらくはそれで回っていたのですが、ここ2週間ほど週末に予定があり、こなし切れず溜まってしまってます…(^^;)もうすぐ冬休みだから休み中に頑張ろ〜と最後は開き直りました。(私が)

息子が自走できるようになれば、その場で間違い直しまでできるんですけどね。相変わらず私がみてやっているせいであと回しになっています(^^;)

(だから理科の復習の時間が取れない…。そして国語のお直しの際は時短の為、問題文と設問を私が読み聞かせ…。強化作戦はいずこへ(^^;)でもでも、抑揚つけて、感情入れて読んでやる事で気づく事もきっとあるはず…と思いたい。)

ちなみに国語について、今まで私と間違い直しをする時は、問題文を読み直したあと、まず自分で考え直し、それでダメなら(大概ダメですが)少しずつヒントを与えるという方法を取っていましたが、

「なんでここまで言ってわからんの!?これ以上どういえばいいの!?(心の声)」という事ばかりで、いつもイライラしていました。

そこで最近は、一旦考え直しをして、答えが出なければ早々に解答を見せ、自分の答えとどこが違うか比較させるようにしています。以前は本当に問題文をきっちり読んでいるかすら怪しく、トンチンカンな答えが多かったのですが、最近は苦手ながらもちゃんと読んで考えた事が伝わる答えを書くようになってきたので、解答と比較させるという方法に変えても「あっここが足りなかったのか〜」と本人なりに理解しながら間違い直しを進めています。

自走するようになれば、こうやって解答と照らし合わせてやっていくわけで、それに向けての慣らしと言ったところでしょうか。

自走できる日は来るのか…

いつかは自走にしなきゃいけないと思うんですが…。今は私との間違い直しの時間も(できればやりたくないんでしょうが(^^;))反発することなく、和やかにやっているので、一緒にやってます。というか、自走にしたら解説読まず、○Xをつけるだけになるのが目に見えるので一緒にやってるだけですけどね(-_-)

以前にぐんぐんドリルだけでも自走させようかと書いた事がありましたが↓↓

momokomamajuku.hatenablog.com

忘却の彼方でした。

自走については、私が子離れ出来ていない部分もあると思いますが、やはり本人が受験生の自覚を持って勉強に取り組まないと、それこそ○X付けて終わりみたいな甘々になり無理だろうなと思います。


憧れる学校があるわけでもなく、やりたい事もなく、母の策略で気づいたら始めていた中学受験勉強。高校受験が回避できると楽だよという母の口車に乗せられて何となく続けているものの、

仲のいい友達がいる地元公立というのはやはり魅力なようで「たぶんそこ(地元公立)行くと思う」と言ってみたり、でも受験勉強は続ける気のようだし…

来年こそは学校の公開行事に参加できるといいのですが…。公開行事で学校の魅力に触れ、やる気を出してくれるのを祈るばかりです。

そして、本人がその気になった時に困らぬよう、今は日々コツコツ勉強を続けています。

さてさて冬休みが始まりました。

手付かずの理科の復習や、国語の漢字、類義語、対義語などこの機会にしっかりやっておきたいと思います(^^)


最後までお読みいただきありがとうございました。