一男一女ママ塾日記

~塾なし中学受験?2024年組&2029年組~

スポンサーリンク

【小5息子】揺れる親心と夏休みの学習計画

スポンサーリンク

こんにちはもも子です。

いよいよ夏休みですね(^^)

溜まっている間違い直しをして〜強化したい部分の集中学習もして〜と私は勉強の計画で張り切っていますが、息子は遊びの計画で張り切っています(^^;)

個別懇談。そして中学受験するのかしないのか…

今月に入って、息子の学校でも個別懇談がありました。勉強面、生活面ともに大きな問題はありませんでしたが、漢字を覚えきれていない事と、計算ミスが少々足を引っ張ったようです(^^;)算数に関しては、文章題や応用的な問題はかなりよくできていると評価していただきました。

私は息子が公立中学に進学した場合、高校受験の内申(勉強以外の評価)でそんなにいい評価がもらえるとは思えないのですが、懇談に行くと先生はうまい具合に息子の良いところを褒めてくださり

あれ?うちの子、先生からの印象いいタイプ??だったら公立でも大丈夫かな(^^;)と思ったり(^^;)(もちろん成績が悪ければ元も子もありませんし、部活や委員で長をやるようなタイプにも思えないのであまり関係ないかもしれませんが…)

また最近、公園で友達と遊ぶ息子を見かけるととても楽しそうで、今の友達と離れてしまう中学受験という選択が息子にとってベストなのか改めて考えさせられます…。自分にとってベストだった中学受験が息子にとってもそうとは限らない。息子と私はそれぞれ違う人格を持っているのだという当たり前のことに改めて向き合っている感じです(^^;)

そうした悩みの答えを考えながら、秋以降いくつかの学校見学に行きたいなと思っています(^^)

1学期の成績

さてさて1学期の成績ですが、めちゃめちゃいい事も悪い事もなく…私としては普段のテストの点から考えてもこんなもんだろなという感じだったのですが、息子的には4年生の時より「よくできる」が減ったことですごく悪くなったと思ったようで(絶対評価だから、他の先生がつけたものや他人と比べても意味ないよ〜という旨は話しましたが)

私が「これ見てどう思う?」と聞くと

「くそぉーーー!!!って感じ…」と初めて勉強に関して悔しさを見せました。

これはチャンスと思い、本人が考えている公立に進学した場合のその先にあるものについて教えました。

「中学から私立という選択肢もあるけど、もし公立に行った場合その先に高校受験がある。例えばこれぐらいの成績だったらこの高校に行くことになるけど、この学校からは人気の大学に行ける子が少ない。さらにこっちの高校は卒業してすぐ働く子も一定数いる。もちろんそれも悪いことではないけど、大学に行きたいと思っているなら選択肢が狭まることになる。選択肢を広げたいならもう少し成績をあげないとね。」という話を実際の高校の進路情報をもとに話しました。

いつになく神妙に聞いていましたが「じゃあ成績を上げるために何をしよう?」と聞いても本人は「う〜ん??」と考え込んで答えはでず、

とりあえず、まずはとれるところで点を落とさないようにしようと私からアドバイスしました(^_^;)

夏休みの学習計画

そんな訳でとれるところで点を落とさないために、夏休みは漢字と計算をしっかりやりたいと思います。

なんか過去にも漢字と計算頑張りますって言ってたことがあったような…デジャブ…?

 

その他は進研ゼミ中学受験講座の溜まってる間違い直しをやりながら、苦手分野をあぶり出しその都度、補強したいなと思っています。

 

きっちり予定を決めすぎると予定通り動かない息子に1か月以上イライラし続けることになるので、あまり詰め込みすぎず、出来なければ明日でいっか〜と思えるくらいでいようと思います(^_^;)

 

最後までお読みいただきありがとうございました。