一男一女ママ塾日記

~塾なし中学受験?2024年組&2029年組~

スポンサーリンク

【小5息子】塾なし中学受験の壁にぶち当たる

スポンサーリンク

こんにちはもも子です。

 

タイトルにあります通り最近塾なし中学受験の壁にぶち当たっていました(ーー;)

壁とは

「勉強を教える側(私)の時間の確保」です。

最近の息子は相変わらず決められた分量の課題を毎日淡々とこなしていますが、これまた相変わらず間違い直しは私と一緒にやっています。

が、しかし・・・

春休み頃から「夕食後に間違い直し」というのをルーティン化し地道にやってはいました。ただ一日に確保できる時間が短く、春休み前から徐々に溜まり始めた間違い直しを完全に消化しきれぬまま今に至っています…。さらに今月に入って私があまりに忙しく、どう頑張っても勉強を見てやる時間が取れない日々が続き、がっつり溜まってしまいました(T_T)息子に自分で間違い直しができないか相談もしましたが「俺がやるとよくわからないまま〇とか×つけるだけだから一緒にやって欲しい」と言われました…。

また最近は徐々に問題がレベルアップしているので、私も事前に解き方を頭に入れておかないと効率よく説明できません。なのでいわば事前準備の時間も必要です。

もともと私の時間の捻出は課題ではありましたが、どうあがいても時間が取れない日々が続いた上に、事前準備の時間も・・・

もう無理かも(T_T)と心折れそうな日々でした。(折れそうだったのは私だけで息子は深く考えていなかったと思います(^^;))

現在は私の忙しさが落ち着きましたので、必死に溜まった分の消化にいそしんでいます。毎日確実に取り組むことと、夕食の時間をがんばって早め、少しでも長く時間をとれるようにすることで、なんとか溜め込み分を解消できる見込みがでてきました。

 

今回の事で、私の都合に左右されない通塾のメリットというのは感じました(^^;)自分で解答の解説読んで理解できる子なら問題ないんですけどね(^^;)

 

そんな訳で我が家の塾なし中学受験の壁は私の時間確保なのですが、多くの場合、親が教えると親子バトルが勃発するというのも壁なのではないでしょうか?

親子バトルについて、我が家では息子があからさまに私に反発してくることがないのでまだ年齢的にそういう時期ではなく、これからなのだろうと思ってました。実際これからそういう時期が来るかもしれませんが、先日娘のお友達(年長)のママと話していて「娘に何か教えようとしても反発するから無理!!」というのを聞き「えっ!?もう??っていうか逆にうちの息子全然反発してなくて大丈夫か??」と思ってしまいました(^^;)思い起こせば私も親に反発するタイプでした(^^;)絶対、親に教わるより自分で間違い直しする方がいいわ・・・

我が家が塾なしでどうにか続いているのは息子の性格による部分も大きいのかもしれません。しかし親に反発していた気強めの私が教えているので気を付けないと息子の自己肯定感を下げてしまいそうです…。褒めて伸ばすのはホントに難しいと痛感する毎日ですが、息子の優しさに甘えて私がきついことを言わないように気を付けます(^^;)

 

最後までお読みいただきありがとうございました。